いただきます絵本づくり 第三回
2015年6月14日、江戸川区子供未来館で第三回絵本制作ゼミが開催されました。
クラスの冒頭では、畑野先生に色鉛筆での様々な表現方法について講義してもらいました。畑野先生が用意してくれた資料とサンプルを手に子供たちは表現方法について勉強しました。

次にグループに分かれて、絵本にいれる文字の入れ方のサンプルを見ながら、どのように文字を入れていくかを皆で確認です。
クラスの後半は、畑野先生と子供たちの個別面談です。
子供一人一人の作風と進行状況をチェックしながら、どのようにすると絵の表現がさらに良くなるかのアドバイスをしてもらいました。子供たちも真剣に聞き入っていました。ゼミも中盤にさしかかり、かなり絵もできあがってきました。
世界に一冊だけの素敵な絵本が完成するように頑張っていきましょう!
by いただきますTV